静岡県グリーンバンク「花と緑の講演会」
令和3年2月18日(木)、静岡市葵区の「しずぎんホールユーフォニア」において静岡県と静岡県グリーンバンクの主催する「花と緑の講演会」が開催されました。
静岡県グリーンバンク中山理事長と県環境ふれあい課杉山代理の開会挨拶の後、第1部としてグリーンバンクの支援制度を10年間活用した団体への感謝状贈呈式と令和2年度「国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」表彰式が行われました。
第2部は、最初に志太こども園の杉山園長による「園庭芝生化事例発表」の後、園芸研究家の矢澤秀成氏による演題「植物と共に」の講演が行われました。
矢澤氏は、NHK趣味の園芸への出演や各地の植物園の再生活動等の事例を交えた話題、更に若い頃から取り組んでいる「育種」の楽しみを多くの人々に体験してもらう活動や植物の管理の担い手となるマイスターの育成など幅広い取組を説明し、植物を守り育てていくためには人づくりがいかに大切かを繰り返し述べられました。
|
|
中山理事長の開会挨拶 | グループ支援制度10年活用団体への感謝状贈呈 |
|
|
矢澤秀成氏による講演 | コロナ対応のため参加人数を制限して開催 |