緑や樹木に関する記事25-17
咲き誇るフジ鮮やか はままつフラワーパーク 浜松市中央区
「浜名湖花フェスタ」を開催中のはままつフラワーパーク(浜松市中央区)で24日、恒例の藤棚のライトアップが始まった。咲き誇るフジの花が闇夜に浮かぶ幻想的な光景が来園者を魅了する。見頃を迎えているノダナガフジの藤棚は下を歩けるようになっていて、長さは80メートル。シロフジやホンベニフジも開花が始まり、これから見頃を迎える。
紫や白、花々織りなす”小川” 修善寺虹の郷 伊豆市
伊豆市の観光施設「修善寺虹の郷」でフジの花が見頃を迎え、色とりどりの棚が鮮やかな”小川”のような光景となり来場者の人気を集めている。施設内の日本庭園で約250メートルにわたり、紫色のノダフジや白色のショウワシロフジなどが植栽されている。
(令和7年4月25日 静岡新聞)