緑や樹木に関する記事25-20

バラ園をライトアップ 夜も美しく 富士市

富士市中央公園で29日夜、市民の花「バラ」のライトアップが始まった。春バラの最盛期に合わせた恒例イベントで、5月18日まで実施する予定。潤井川を挟んで西側エリアにあるバラ園を街灯で照らす。対象区域には、富士山の雪のように白い同市のバラ「かぐや富士」をはじめ195種類、約900本が植えられている。

ツツジ 色とりどり 熱海市

熱海市伊豆山の姫の沢公園で5月6日まで、大型連休に合わせた「つつじ・こいのぼりまつり」(姫の沢公園パートナーズ主催)が開かれている。園内の斜面一帯にピンクや紫、白などのツツジ6万株が植栽され、30日現在五分咲き程度となった。

以上2件(令和7年5月1日 静岡新聞)

ツツジ苗木10本 緑の少年団植樹 秋葉山林道脇 浜松市天竜区

浜松市天竜区の「龍山・滝川緑の少年団」のこどもたちが29日、同区龍山町の秋葉山に、ドウダンツツジの苗木10本を植樹した。新年度の最初の活動として30年前から続く恒例行事で、団員9人のうち6人が出席。林道脇に穴を掘り、高さ1メートルほどまで伸びた苗木を植えて、肥料と水をまいた。

(令和7年5月1日 中日新聞)

お問い合わせはこちら 9:00~17:00<br> Tel. 054-253-0586