天竜特別支援学校で緑化活動をお手伝いしました
令和5年1月18日(水)、静岡県立天竜特別支援学校において、プランターへの花苗植栽をお手伝いしました。指導は、本会西部支部を代表して(株)江間種苗園の江間正章さん、みどり園(株)の髙林智宏さんが担当し、植栽を行ったのは中学部の生徒7名、先生4名です。参加者は、植栽方法の説明を受けたのち、パンジーとノースポールの2種類の花苗をプランターに植栽しました。プランターは、高等部卒業式のフラワーロードになるそうです。
|
|
令和5年1月18日(水)、静岡県立天竜特別支援学校において、プランターへの花苗植栽をお手伝いしました。指導は、本会西部支部を代表して(株)江間種苗園の江間正章さん、みどり園(株)の髙林智宏さんが担当し、植栽を行ったのは中学部の生徒7名、先生4名です。参加者は、植栽方法の説明を受けたのち、パンジーとノースポールの2種類の花苗をプランターに植栽しました。プランターは、高等部卒業式のフラワーロードになるそうです。
|
|